top of page
検索
八代市農業再生協議会
用途限定米穀は正しく出荷しましょう
飼料用米や加工用米を出荷契約された生産者の皆様へ 飼料用米や加工用米等の用途限定米穀を「主食用としての販売等」の不適正な出荷を行った場合には、食糧法に基づき以下のような罰則が科されます。 •当該取組の認定を取り消すとともに、一定期間、新規需要米や加工用米の取組を認め...
八代市農業再生協議会
WCS用稲の適切な肥培管理や流通のお願い
WCS用稲の不適切な肥培管理や不適正流通が、全国で問題となっております。 そのため、WCS用稲の生産者におかれましては、別添の九州農政局作成のパンフレットをお読み頂き、WCS用稲の適切な肥培管理や流通をお願いします。 問合せ先: 八代市農業再生協議会(八代市農業振興課農産...
八代市農業再生協議会
【確認・提出依頼】令和6年度営農計画書(確認用)の送付並びに水田活用直接支払交付金の出荷販売伝票の提出について
令和6年度経営所得安定対策等の営農計画書(確認用)を近日中に送付します。 営農計画書(確認用)は、現地確認の結果であり、交付金の算定根拠になりますので、必ず、内容をご確認下さい。内容に誤りがあるときは、10月25日(金)までにご連絡下さい。 ...
八代市農業再生協議会
令和6年度 八代市農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
詳細はこちらからご確認ください。
八代市農業再生協議会
2024年度総会資料
詳細はこちらからご確認ください。
yatsushironougyou
事務補助員募集について
臨時職員(パート)を募集しております。 詳しくは、添付のPDFをご覧ください。応募をお待ちしております。 ①任用予定人員:1名 ②受付期間:令和6年3月4日(月)~3月15日(金)
八代市農業再生協議会
化学肥料低減定着対策事業等の要望調査を行います。
国及び県の化学肥料低減定着対策事業等について、八代市農業再生協議会では、別添の2つの支援を計画しております。 事業を希望される農業者等は、必要書類の提出をお願いします。様式は、以下よりダウンロードしてご活用ください。 詳しくは、添付の「化学肥料低減定着対策等のご案内」をご覧...
八代市農業再生協議会
畑地化促進事業に係る要件確認書類の提出について
畑地化促進事業について、対象者(配分対象保留者)へ「要件確認書類の提出について」通知を送付します。 対象者におかれましては、お手元に届きました通知の内容をご確認のうえ、期日までに必要書類の提出をお願いします。 【提出期限:令和5年10月18日(水)】...
八代市農業再生協議会
令和5年度営農計画書(確認用)の送付並びに水田活用直接支払交付金の出荷販売伝票の提出について
令和5年度経営所得安定対策等の営農計画書(確認用)を近日中に送付します。 営農計画書(確認用)は、現地確認の結果であり、交付金の算定根拠になりますので、必ず、内容をご確認ください。内容に誤りがあるときは、農業振興課(33-8751)または、各支所...
八代市農業再生協議会
令和5年度 八代市農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
詳細はこちらからご確認ください。
八代市農業再生協議会
令和5年度経営所得安定対策「営農計画書に基づく現地確認」について
令和5年度経営所得安定対策営農計画書に基づき、交付対象作物に係る作付面積、作付状況及び実施状況等の現地確認を下記の日程で実施します。 交付対象ほ場には、必ず現地確認前日までに立札の設置をお願いします。 現地確認日程 ・旧八代市 7月25日(火)~ 8月8日(火)...
八代市農業再生協議会
2023年度総会資料
詳細はこちらからご確認ください。
八代市農業再生協議会
サイトをリニューアルしました。
2023年3月31日にサイトをリニューアルしました。ぜひご活用ください。
八代市農業再生協議会
(ゲタ対策・ナラシ対策・水活)共通様式
経営所得安定対策等交付金交付申請書(令和4年度)【申請書のみ】
八代市農業再生協議会
(ゲタ対策・ナラシ対策・水活)共通様式
経営所得安定対策等交付金の交付申請に関する誓約事項【別紙】
八代市農業再生協議会
(ゲタ対策・ナラシ対策・水活)共通様式
環境と調和のとれた農業生産の実施状況に係る確認事項【参考】
八代市農業再生協議会
(ゲタ対策・ナラシ対策・水活)共通様式
個人情報の取扱い【別添1】
八代市農業再生協議会
(ゲタ対策・ナラシ対策・水活)共通様式
安全な農作業の実施に係る確認事項【別添2】
八代市農業再生協議会
(ゲタ対策・ナラシ対策・水活)共通様式
水稲生産実施計画書兼営農計画書
八代市農業再生協議会
(ゲタ対策・ナラシ対策・水活)共通様式
水稲生産実施計画書兼営農計画書【記入例】
bottom of page